2025.02.17
最近ではあまりよく知られていないようですが 鍼灸の施術は痔に効果があります 痔は大きく3種類あります ①切れ痔(裂肛) ②いぼ痔(痔核) ③あな痔(痔瘻) 原因としては便秘や下痢などの排便異常、長時間の座りっぱなしや立ち […]
2024.04.22
こんにちは 満開の桜があっという間に終わり 片倉駅前の街路樹はハナミズキで賑わっています 我が家の南側はモッコウバラが満開になっており 散歩中の保育園児達が たまごやき!たまごやき!って言いながら通ります 本当に可愛くて […]
2024.04.19
冷え性の主な原因は末梢の循環障害だと考えられています 日常的には運動不足、鉄分不足、食生活の乱れ、ストレス、喫煙 などの生活習慣や薄着や衣類の締め付け、基礎代謝の低下、筋力の低下 も関わってきます また、末梢の血管の収縮 […]
2024.04.14
こんにちは 突然ですが、あなたは冷え性ですか 冷えを意識して生活をしていますか? 毎日施術をしておりますと 体表のいろんな部分に触れる機会があります 足が冷え冷えの方もいれば お腹だけ冷えてる方もいます また、触れてみる […]
2018.12.13
加齢性難聴
2025.03.30
寒暖差による体調不良
痔でお困りの方へ
2025.01.27
最近よく眠れないと思っているあなたへ
2025.01.15
2025 今年もよろしくお願いします
2024.12.09
2025冬季休業のお知らせ
Copyright 鍼あづさ. All Rights Reserved.