2024.04.22

冷え性の4タイプ【その1】

こんにちは 満開の桜があっという間に終わり 片倉駅前の街路樹はハナミズキで賑わっています 我が家の南側はモッコウバラが満開になっており 散歩中の保育園児達が たまごやき!たまごやき!って言いながら通ります 本当に可愛くて癒されます さて、今回は冷え性シリーズをお送りしておりますが 年に何回かしか更新しなかったブログが こんなにハイペースで更新されていて大丈夫かしら? という声が聞こえてきそうです(笑) という事で 早速、冷え性の4タイプを ご紹介してまいります 冷え性は大きく4タイプに分けられます ① 四肢末端の冷え: 血流障害型(瘀血、血虚) ② 下半身の冷え: 水分貯留型(水毒) ③ 内臓の冷え: 自律神経失調型(気滞、気逆) ④ 全身の冷え: 新陳代謝低下型(気虚、血虚) 本当はきちっと分けられるものではないのですが ハリーポッターの中で寮のグループ分けされる時 組み分け帽が「うーむ、、、これは悩むなー」って言ってましたよね みなさんのお体や冷えのタイプ分けする時も 同じ気持ちになります 今回は①と② についてお伝えします ① 四肢末端の冷え:血流障害型(瘀血、血虚) 顔色が悪い、しもやけ レイノーなどの末梢循環不全、指先やかかとが荒れやすい、 めまい、耳鳴り、心悸亢進、口唇や歯肉の色が悪い、静脈瘤がある、痔核がある、便秘気味、貧血 栄養不足や運動不足により体内の熱量が不足しているタイプ 10代〜20代女性に多く、食事制限や過度なダイエットによる栄養不足が主な原因で 手足の先が冷えていて、肩こりや頭痛を伴う事が多い 手足を温めるだけではなかなか改善されないという特徴があります 対策: バランスの取れた充分な食事と適度な運動 セルフケア:お腹や腰を暖める、ショーツの2枚履き、腹巻きやレッグウォーマー ツボケア:足三里、八風(足指の付け根にあるツボ)にマッサージ、灸、パイオネックスゼロ ② 下半身の冷え:水分貯留型(水毒) めまい、耳鳴り、吐き気、咳、鼻汁、喘鳴、浮腫、頻尿、立ちくらみ、下痢、頭痛、頭重感、関節痛、こむら返り、しびれ、下半身の冷え、諸症状が低気圧や天候悪化で憎悪 主に下半身(腰から足にかけて)が冷えるタイプ お尻やふくらはぎの筋肉が凝り固まる事による血行不良が原因 長時間のデスクワークや姿勢の悪さも影響しています 対策:長時間同じ姿勢をしない、30分に一回は立ち上がって足踏み セルフケア: お尻やふくらはぎのストレッチ、ウォーキング ツボケア:腎兪、次髎にマッサージ、灸、パイオネックスゼロ いかがでしたか どちらかに当てはまりましたか? 当院にお越しいただきますと カウンセリングの他に脈診をいたしまして 具体的にどの経絡の流れが悪いのか診断して 鍼灸の施術を行っていきます お部屋を暖かくしてお待ちしております♪ 【告知】 令和6年 5月19日(日) 10時〜17時 東京たま未来メッセ にて 「2024 健康フェスタ」 に参加いたします 東京都鍼灸師会のブースで 冷え性のタイプ別診断やツボケア 温活の紹介などをさせていただきます 冷え性に限らずお体のお悩みなどありましたら 直接ご相談くださいお待ちしております